TALPKEYBOARD

Provides information on interesting keyboard products. Links in the article include affiliate advertisements.

Maker Faire Tokyo 2020 出展レポート①

お世話になっております。TALPKEYBOARDでございます。先ほどMakers Faire Tokyo 2020の初日が無事終わりました。簡単ですがキーボード関係のブースの紹介と感想を以下に記します。 10時に現地到着です。1年ぶりの東京ビッグサイト。来る事ができてよかったな…

Maker Faire Tokyo 2020 TALPKEYBOARDブースの紹介 ※終了しました

10月3日と4日、東京ビッグサイトで今年も開催される「Maker Faire Tokyo 2020」に当店も出展いたします(ブース番号 G/03-03)。いつものように販売ではなく展示のみですのでご了承下さい。今回はコロナの影響もあり、どうしても人が集まる施設に出向くのを…

TALPKEYBOARDの自作キーボード写真集(2017年)

お世話になっております。TALPKEYBOARDでございます。 月日が流れるのは早いもので、今月末でTALPKEYBOARDは3周年となります。特に大きなトラブルもなく、静かに3年を進められましたのも、暖かく見守って頂いた皆さまのおかげだと思っています。本当にありが…

QMK Firmwareに寄付をしてみました

お世話になっております。TALPKEYBOARDです。 世の中には様々な自作キーボードがありますが、ざっくり言ってだいたいほとんどの最近の自作キーボードはQMK Firmwareを使っていることでしょう。QMK Firmwareは有志のコミュニティによる善意のプロジェクトです…

(自作キーボード)Kailh PCBソケットの耐久性をテストしました

キースイッチを基板にはんだづけすることなく自由に取り外しのできるPCBソケット、自作キーボードをお使いの方々はよくご存知かと思います。メーカー指定の挿抜回数限度は100回ですが、ふとこれ実際何回持つの?実はそんなに持たないんじゃないの?とふと疑…

自作キーボードキット制作に必要なスキルに関する懸念

自作キーボードがメディアに出るようになり、一般の方々の認知度も少しずつ上がっている様に見受けられます。かっこよいデザインで、かわいいキーキャップがついていて、いままでのキーボードよりもおしゃれで自由度も高い。しかし一般の方々と間に大きな認…

FILCOのSA2色成型キーキャップセットはSignaturePlastics製ぽい

FILCOのSAプロファイル、2色成型のキーキャップセットです。残念ながら当店ではこのキーキャップセットの販売は行なっていないのですが、とてもおすすめです。今回はおすすめの理由をお話します。

【自作キーボード用工具】VESSEL 3500E-2 (ワイヤストリッパー)

ベッセル(VESSEL) ワイヤーストリッパー No.3500E-2 メディア: Tools & Hardware 今回のおすすめは VESSEL 3500E-2 ワイヤストリッパーです。何だろうこれはという方に説明しますと、被覆のついたワイヤーを切ったり、被覆をはがしたりするための工具です。…

【自作キーボード用工具】OLFAの大きなカッターマット(A2)

今回は色合いがよく机に置きっ放しでも違和感のあまりない、オルファのカッターマットをご紹介します。

【自作キーボード用工具】サンハヤト リードベンダー RB-5 (部品足曲げ器)

https://www.sunhayato.co.jp/problem-solving/howto_RB-5_leadbender.html 持っていると何かと作業がはかどる工具の紹介です。こちらはサンハヤトのリードベンダーRB-5という工具です。これは何に使う工具かと言うと、リード(足)をはんだづけする形状の電…

【自作キーボード用工具】サンハヤト はんだシュッ太郎 NEO(はんだ吸い取り機)

サンハヤト はんだシュッ太郎NEO 45Wタイプ HSK-300 サンハヤト Amazon 自作キーボードをはじめとした電子工作で、これは持っておいたほうが作業がはかどって便利という工具があります。いままで当店で販売していないものはショップサイトでは紹介していなか…

自作キーボードパーツの発送に使う梱包材の紹介

初めて自作キーボードなどを作ったので売ってみよう、しかし梱包はどうしようかなという方に、当店で使っている梱包グッズを紹介します。

5000万円の3Dプリンタ(Stratasys Objet500 CONNEX3)と過ごした日々

私が2018年から1年と少し付き合うはめになった、巨大で高額な3Dプリンタの話です。

プロのはんだ付けテクニック(が書いてあるページのご紹介)

お世話になっております。TALPKEYBOARDです。 キーボードキットを作ったり自作キーボードを制作する時に、一部のキーボードキットを除いてほぼ欠かせないのがはんだ付けです。以前は中学の技術の授業でラジオ作ったりではんだ付けを練習したりしましたが、最…

自作キーボード基板SU120の紹介ページが公開されました

自作キーボード基板SU120について、作者(e3w2qさん)による紹介ページが公開されました。SU120を用いたオリジナルキーボードの作例と作り方や本体の他に必要な部品などの情報が豊富に掲載されています。